【速報!】令和2年度千葉県公立高等学校入学者選抜の結果について

  • BLOG
【速報!】令和2年度千葉県公立高等学校入学者選抜の結果について

令和2年度千葉県公立入試(現高1世代)の結果について、5/27の千葉県教育委員会会議で発表がありました

さっそく5教科の平均点を見てみましょう

前期→261.6点(前年比-18.0点)

後期→287.2点(前年比-22.3点)

以上のような結果になりましたニコニコ

3ヶ月前、前期選抜初日の学力検査終了後に【令和2年度千葉県公立高校入試前期選抜の5教科平均点についてお話ししました!】と題し、私個人の直感で前期の平均点は262.5点(±5点)くらいだよ、といった動画をYouTube上に投稿していので、その範囲に落ち着いてくれてホッとしています。

というよりも、5教科平均点で誤差が1点以内に収まったので、これは出来過ぎで運が良かったです。笑

改めて公表された資料をもとに、前期選抜と後期選抜の結果を見ていきましょうひらめき電球

やはり、前期後期とも試験終了後に言われていたことではありますが、前年度よりもかなり平均点が低くなりました。

この辺は資料内の【問題の特徴】にも記載がありますが、「基礎的・基本的な事項の正確な理解度をみることができるよう、複数の解答について全て正しい場合にのみ正解とする問題や、理由を書かせる問題を設定した。」「学習した基礎的知識を応用して答えを導く問題や思考力、判断力、表現力を総合的にみることができるような問題を設定した。」 といった意図のようです。

ですので、基礎的な知識を土台とし、それを応用させる能力で大きく差がついた入試だったと言えるでしょう。

これは一本化される令和3年度千葉県公立高校入試に向けたある種のメッセージだと思いますので、現在中学3年生は日頃から暗記で覚えた基礎的な知識を応用させるトレーニングを心がけましょうひらめき電球

そうすれば、一発勝負の公立高校入試でもしっかりと得点できると思いますニコニコ

何はともあれ、今回の平均点が発表されて私としてはホッとしています。

というのも、予想平均点動画をユーチューブ上にUPした直後から非常に反響が大きく、またいわゆるアンチの方から「そんな高いわけないだろ!」等のコメントをいただいたり、その他にもTwitterやインスタに匿名アカウントから変なDMが届いたり。笑

正直、私個人的にはそのようなアンチでしたらディスりに対しては何とも思わないので構わないのですが、一方で「この予想平均点がハズレていたら、塾生や保護者に対しては申し訳ないな」という気持ちはもっていましたあせる

そういった意味でも予想内に収まって、本当に本当に良かった。。。

これで3年連続で予想平均点的中ですが(2.3年前はブログで、昨年は動画)、次回の令和3年度について予想平均点は20000%載せませんパー

理由は2つ。

1.コロナ騒動で学力格差が生まれてるので、予想しづらい

2.昨年までは前期が終わったあとも後期があったので、受験生は前期の平均点を気にしていた。次回からは1発勝負なので、終わった瞬間に受験とはサヨナラになる。(平均点に対する需要が少なくなる)

とは言っても、塾生だったりその親御さんには内々で話すことはあるかもしれませんが。

ということで、令和2年度千葉県公立高等学校入学者選抜の結果についてお伝えしましたビックリマーク

問題ごとの正答率や各教科の平均点など、詳細につきましてはこちらからご確認ください↓

・令和2年度千葉県公立高等学校入学者選抜の結果について

一応、動画でもお話しさせていただきましたので、興味がある方はこちらからご覧ください↓

【最新動画】

・令和2年度千葉県公立高校入試の【5教科平均点】が確定したので、自分の【予想平均点】と比べてみた!

【前回動画】

・Vlog#20 第1次新型コロナ騒動で【テストに出やすい】漢字20選!

第1次コロナ騒動で見かけた漢字TOP20!

  • BLOG
第1次コロナ騒動で見かけた漢字TOP20!

どうも、こんにちは!

緊急事態宣言も解除されて、少しずつですが街中にも活気が戻ってきましたねニコニコ

そんな第1次コロナ騒動において、テレビのニュースや安倍首相の会見などで使われた漢字のうち、公立高校入試や定期テストの時事問題、あるいは外部模擬試験などで出そうな漢字を20個選んでみましたひらめき電球

例えば、「活動をジシュクする」のジシュクはみなさん書けますか?笑

このような漢字を私の独断でチョイスしてみましたので、ぜひ挑戦してみてくださいビックリマーク

解答も動画内にありますパー

【最新動画はこちら↓】

・Vlog#20 【テストに出やすい】コロナ騒動の漢字20選!

【前回動画はこちら↓】

・Vlog#19 【今年の夏休み】は〇〇日!?6月から学校再開でどうなる?【千葉県内市立小中学校】

対面授業を完全再開します!(※リモート授業も利用可能)

  • BLOG
対面授業を完全再開します!(※リモート授業も利用可能)

どうも、金澤ですビックリマーク

さっそくですが、緊急事態宣言の全面解除を受けまして、当塾でも6/1(月)より教室内での対面授業を完全再開しますひらめき電球

ただし、希望する生徒はこれまで続けてきたリモート授業も利用できます。

当塾としても、せっかくコロナ渦を機会にリモート授業という1つの武器を手に入れたので、今後定期テストや各種検定対策等をリモート授業を行う予定です。

要はリアルとバーチャルの二刀流ですチョキ

このバーチャルの部分に関しては、また改めてお知らせします。

また、約2ヶ月間停止していた新規塾生の受け入れについても6月から再開しますニコニコ

ご興味のある方はこちらよりお問い合わせください↓

江戸川台の学習塾・個別指導ワンツーレッスン《公式HP》

それでは、新型コロナに気をつけながらも楽しみましょうビックリマーク

では!

2020年の夏休みは〇〇日!?6月からどうやって学校再開するの?【千葉県内市立小中学校】

  • BLOG
2020年の夏休みは〇〇日!?6月からどうやって学校再開するの?【千葉県内市立小中学校】

本日は6月から再開される学校の時間割と生徒のみなさんが気にしている今年の夏休みについてですひらめき電球

近隣4つの市の最新情報が入ってきましたので、私なりにまとめてお話ししましたニコニコ

生徒や保護者の方はもちろん、塾関係者の方も気にされていると思いますのでご覧ください^ ^

■チャンネル登録はこちら

https://www.youtube.com/channel/UCe1ZCBL-Ne83XZdgh63H1aA?sub_confirmation=1

【最新動画はこちら↓】

・Vlog#19 【今年の夏休み】は〇〇日!?6月から学校再開でどうなる?【千葉県内市立小中学校】

【前回動画はこちら↓】

・Vlog#18 【続報!】各種検定の実施日程が決まりました【英検・数検・漢検】

2020年度の各種検定の実施日について【※変更あり】

  • BLOG
2020年度の各種検定の実施日について【※変更あり】

こんにちは!

すでに塾生及び保護者様にはお知らせしましたが、2020年度各種検定の実施日が変更となりましたひらめき電球

各種検定に加えてSもぎやVもぎといった模擬試験も入ってきますので、日程的にはかなりタイトです。

ただし、与えられた状況は皆同じになりますので、ある意味頑張り甲斐のある状況と言えそうですねニコニコ

また、お近くにお住いの方で検定会場をお探しの方は、検定によっては当教室でも受検できますので、こちらのお問い合わせフォームよりご連絡ください↓

お問い合わせページ

その他、Vもぎの変更事項など動画でお話ししました。

受検を検討されている方はご覧ください↓

【最新動画はこちら↓】

・Vlog#18 【続報!】各種検定の実施日程が決まりました【英検・数検・漢検】

【前回動画はこちら↓】

・Vlog#15 【最新情報】英検・漢検・数検は実施するの?※4/30時点

5/7(木)に授業が再開したので、宇野先生とZoomダベリング!

  • BLOG
5/7(木)に授業が再開したので、宇野先生とZoomダベリング!

GWが明けの5/7(木)から授業が再開したので、その感想や今後の展開についてZoomでダベリングしました!

現在、リアル空間での三密はNGなので、今後はバーチャル空間での3meets(サンミーツ)の構築の話やワンツーレッスウンの「バーチャル分校?」についてなど、これからの学習塾や塾講師さらには生徒や保護者との関係性について、ざっくばらんにお話ししましたニコニコ(少し喋りすぎました、反省してます)

特に地方で個人塾を経営されている方には参考になると思います。

【Zoomダベリングの動画はこちら↓】

・Vlog#17 【授業再開】を祝って、宇野先生と【Zoomダベリング】の巻!

【前回動画はこちら↓】

・Vlog#16 中3数学【式の展開】スピードUPトレーニング!【9マス展開】

中3【式の展開】でスピードを上げたい生徒はお試しを!

  • BLOG
中3【式の展開】でスピードを上げたい生徒はお試しを!

どうも、こんにちは!

GWも無事終わり、久しぶりに学校へ投稿した生徒も多いと思いますニコニコ

といっても、また休校期間に突入し自宅学習になりますが。笑

この辺は前向きに捉えて、これだけまとまった時間を取れる機会は中々ないので、これまで取り組めなかったことに挑戦したり、有意義に過ごしましょうひらめき電球

さて、本日は公立中学校の中3数学における最初の単元【式の展開】について、問題を解くスピードを上げるための【9マス展開】についてお話ししました!

式の展開を解く精度とスピードを上げると、次の単元である因数分解もスムーズに取り組めます。

ご紹介させていただいた9マス展開は、私自身10年ほど前に導入して以来、しっかりと取り組んだ生徒はかなりの成果が出ています。

まだ、式の展開の問題を見た瞬間にパッと答えが浮かばない生徒は、コツコツと取り組めば必ずスピードが上がるので参考にしてください^ ^

【最新動画はこちら↓】

・Vlog#16 中3数学【式の展開】スピードUPトレーニング!【9マス展開】

【前回動画はこちら↓】

・Vlog#15 【最新情報】英検・漢検・数検は実施するの?※4/30時点