教室にいた先生から新年のメッセージ!

  • BLOG
教室にいた先生から新年のメッセージ!

こんにちは😃


教室内では1/4(月)から2021年の授業がスタート💡


新年初登校した生徒からの「あけましておめでとうございます!」で新年を迎えたんだなぁ、と改めて実感しています笑


ということで、教室内にいた一部の先生に突撃して新年のメッセージをもらいました🤓


その様子を動画にしたので、こちらからご覧ください↓

【最新動画はこちら】
#Vlog37 【突撃!】教室にいた先生から新年のメッセージ!【2021年初投稿】

【前回動画はこちら】

Vlog#36 今年も1年間ありがとうございました!!

大掃除!

  • BLOG
大掃除!
こんにちは😊
2020年も残すところ、あと2日💡
ということで、本日の空き時間を使って宇野先生と教室内外を掃除しました。
しかし、掃除って良いですね〜
掃除したところがキレイになるのはもちろん、気分もスカッと新鮮になります👍
さっ、塾生のみなさんも残りの授業もしっかりと取り組み、気持ちよく新年を迎えましょう❗️
では👋

【手段と目的】1日何時間勉強すれば良いですか?

  • BLOG
【手段と目的】1日何時間勉強すれば良いですか?

こんにちは😃

最近、受験生から「○○高校に合格するには1日何時間勉強すれば良いですか?」といった質問を受けました。

実はこの質問、手段が目的化してしまった典型的な例なんです。

本来の目的は「○○高校に合格すること」、それを実現するための手段が「勉強時間を増やし学力を高める」です。

しかし、本来の目的を忘れ「勉強時間」にばかり目がいってしまい、そして「今日は〇〇時間勉強した!」と満足してしまう生徒が多いです。

時間よりもどれだけ自分の頭の中に知識が入ったか、ということが大切なのですが…

こうした手段と目的の関係について、国民的アニメ【アンパンマン】を例にお話ししました💡

ちなみにアンパンマンの目的は何だと思いますか?笑

気になる方は動画をご覧ください↓

【最新動画はこちら】

【手段と目的】勉強時間は気にしなくて良い?【アンパンマンから学ぶ】

【前回動画はこちら】

【令和4年度】千葉県公立高校入試の日程決まる【現中学2年生】

冬期講習がはじまりました!

  • BLOG
冬期講習がはじまりました!

こんにちは😄

本日は先週の12/14(月)からスタートした冬期講習についてです💡

例年通り、受験生の参加者が多いのですが、今年はそれ以外の生徒も多く参加しています。

受験生については先日教室内でも伝えましたが、ここからが勝負です💪

過去問を1回2回解いたくらいで「あー、無理だ。。。」なんて心が折れていませんか?笑

大丈夫です👍

この時期に志望校が安全圏に入っている受験生なんてほとんどいませんから🤲

公立志望の生徒であれば、本番まで丸々2ヶ月あります。

ここから先は一人ひとりの底力が試され、残り2ヶ月でどれだけ得点を上乗せできるかがポイントになります。

ですので、冬期講習期間も含めて受験生は第1志望校合格に向けて時間を大切に取り組みましょう❗️

その他の学年の生徒については、現時点でもとても良い雰囲気でそれぞれの課題に取り組めています😊

この調子で最後まで取り組み、年明けから次年度に向けて準備していきましょう❗️

では👋

【最新動画はこちら】

Vlog#35 冬期講習スタート!受験はここからが勝負だぞ!!

【前回動画はこちら】

Vlog#34 【塾生インタビュー】ご協力ありがとうございました!

【令和4年度】千葉県公立高校入試の日程決まる!【現中学2年生】

  • BLOG
【令和4年度】千葉県公立高校入試の日程決まる!【現中学2年生】

こんにちは😃

今週16日(水)に【令和4年度】の千葉県公立高校入試の日程が発表されました💡

つまり、現在の中学2年生が受検する公立入試になります。

千葉県の公立高校入試は2ヶ月後に迫った令和3年度から一本化され、一般入学者選抜という名称に生まれ変わりました。

令和4年度はその新制度になってから2年目ということで、ざっと日程を確認したところ初年度を踏襲しているようです。

現中2生のみなさん、「受験なんてまだまだ先の話でしょ!」なんて思っていませんか?

ここからの1年はアッという間に過ぎ去ります👊

そして、毎年受験生がこの時期に嘆くことがあります。

「もっと、受験勉強に早く取り組めばよかった…」

でも、人間て不思議なもので、ほとんどの人は実際に自分の身で体験したり、その立場になってみないと気づけないんですよね。

だからこそ、言われたことをヒントにして行動に落とし込める生徒はとても利口なんです。

多分、全体の5%ほどしかいないと思いますが笑

そのあたりのことについても動画内で触れてますので、お時間のある方はぜひ↓

【最新動画はこちら】

【令和4年度】千葉県公立高校入試の日程決まる【現中学2年生】

【前回動画はこちら】

【通知表】県内375校の評定を分析した結果、評定5がつきやすい教科が判明!【千葉県】

【関連記事】

【速報!】千葉県公立高校「新入試」の概要決まる!

【速報!】平成31年度千葉県県立高等学校入学者選抜の日程〜前後期制廃止、一本化は現小6世代か?〜

・【速報!】千葉県公立高校「新入試」の概要決まる!

塾生のみなさん、ご協力ありがとうございました!

  • BLOG
塾生のみなさん、ご協力ありがとうございました!

こんにちは😊

本日は10月に実施した【塾生インタビュー】についてです💡

こちらの【塾生インタビュー】は塾生を対象とした希望制のアンケートでしたが、想像よりも多くの塾生が回答してくれました❗️

当ブログでもその一部を紹介したいと思います↓

その他にもたくさんの塾生・保護者様にご回答いただき、私はもちろんスタッフ一同すべてに目を通しました。

日頃の会話では聞くことができない回答が多く、とても嬉しく思います😆

ご協力ありがとうございました🙇‍♂️

ちなみにこちらの【塾生インタビュー】ですが、HP内に掲載予定となってます。

回答してくれた塾生からは「いつ頃、載りますか?」と質問を受けますが、現在急ピッチで作ってますので今しばらくお待ちください🤲

また、動画内でも一部を紹介しつつ【Q&A】や【フリースペース】にも触れていますので、興味のある方はこちらからご覧ください↓

【最新動画はこちら】

Vlog#34 【塾生インタビュー】ご協力ありがとうございました!

【前回動画はこちら】

Vlog#33 【※長編】今年の流行語大賞の復習と【今年の漢字】を予想をしてみる

【通知表】県内375校を分析したら、評定5がつきやすい教科がわかってしまった。。。

  • BLOG
【通知表】県内375校を分析したら、評定5がつきやすい教科がわかってしまった。。。

こんにちは😃

すでに12月中旬ということで、そろそろ通知表の時期になりましたね💡

「あー、ヤダなぁ」「今回は楽しみ!」など、生徒の声は色々ありそうです😊

今回はその通知表内の【評定】について、千葉県内の公立中375校で実際につけられた評定を徹底分析したところ、ある傾向が見えてきました❗️

【5がつきやすい教科】や【5がつきにくい教科】の傾向がハッキリわかったのでとても面白かったです👍

一方で、絶対に2をもらってはいけない教科も浮かび上がりました。。。

ちなみに分析に使用したのは、全て千葉県教育委員会が公表しているものになりますので、事実に基づいたデータになります。

その気になれば、自分の教科担任の傾向までわかってしまうという。。。(学校別に年度を辿れば)

ということで、公立中学校の評定の付け方に興味がある方はこちらからご覧ください↓

【最新動画はこちら】

【通知表】県内375校の評定を分析した結果、評定5がつきやすい教科が判明!【千葉県】

【前回動画はこちら】

我が子が通う【公立中学校のレベル】を知る方法!

今年の流行語大賞を振り返り、【今年の漢字】を予想してみる!

  • BLOG
今年の流行語大賞を振り返り、【今年の漢字】を予想してみる!

こんにちは😁

本日はすでに発表された2020年の流行語大賞の復習とこれから発表される【今年の漢字】を予想してみます💡

まずは流行語大賞ですが、ここ数年は〇〇流行語大賞というものが多い多い😵

調べたところ、SNS流行語大賞・JC/JK流行語大賞・新語大賞など、本家に加えて3つほどあるようで、だいぶ混沌としてきましたね💦

ちなみに今年は、流行語大賞(本家)=3密、SNS流行語大賞=stay home/おうち時間、JC/JK流行語大賞=きゅんです、新語大賞=ぴえんでした。

確かに新語大賞のぴえんなんかは、良く教室内で中学生が良く話していましたねー

そして、その上位互換であるぱおんも。。。

しかし、ぱおんと聞くとつい笑ってしまうのはボクだけでしょうか?

だって、ぱおんという言葉は元々「象の鼻」を表す代名詞ですよ。

それが急にあちこちからぱおんって聞こえてきたら。。。😂

まあ、その辺のことだとか、あとは大昔のJK(なんて言ったら怒られそうですが笑)に流行っていた「チョベリバ」「チョベリグ」「MK5」なんて言葉については動画内でお話しました🤲

ぜひとも気になる生徒は、お母さんに聞いてみてくださいね。

さて、そんな感じで2020年に流行った言葉を振り返ったあとには、まだ発表されていない「今年の漢字」について、あーでもない、こーでもない、なんて呟きながら予想してみました✌️

ちなみに私が予想した今年の漢字は「○」です❗️

そして、今年の発表日は12/14(月)で、場所は例のごとく清水寺で行われるらしいです。

ということで、気になる方は動画をご覧ください↓(※今回は20分超えの長編です)

【最新動画はこちら】

Vlog#33 【※長編】今年の流行語大賞の復習と【今年の漢字】を予想をしてみる!

【前回動画はこちら】

Vlog#32 クリスマスシーズン到来!教室にツリーを設置してみた

【9割知らない】公立中学校のレベルを知る方法!

  • BLOG
【9割知らない】公立中学校のレベルを知る方法!

こんにちは😄

先日、教室内で生徒と話している中で、「市内で1番学力が高い中学校はどこですか?」といった質問を受けました。

僕自身、流山市出身ということもあり、またこの仕事にも10年以上携わっているので、実際に市内の中学校の先生からオフレコとして生の声を多く聞きます。

例えば、全国学力調査の結果でトップの中学校は〇〇中学校だった。

中3生対象の9月の実力テストでは〇〇中がトップだった、などなど。

そういった情報は入ってきているので話したい気持ちはありますが、非公開の情報なのでYouTubeといえど配信できません😅

しかし、千葉県教育委員会が公表している”ある数値”を見れば、おおよそ中学校のレベルがわかります❗️

そして、この数値の存在を9割以上の人が知りません。

今日の動画内では実際に【学習成績分布表】を見ながら、【中学校評定合計平均値】について説明します。

「我が子が通う中学校レベルを知りたい!」といった保護者の方は、ぜひ確認してみてください😊

【最新動画はこちら】

我が子が通う【公立中学校のレベル】を知る方法!

【前回動画はこちら】

【高校受験】私立高校の推薦入試は本当に受かりやすいの?【単願・併願】

クリスマスが今年もやって来る~♪

  • BLOG
クリスマスが今年もやって来る~♪

悲しかった出来事を🎵

消し去るように〜🎶

お馴染みのテレビCMも流れ始めましたね🎄

この曲を聴くとクリスマスはもちろんのこと、「あぁ、今年も残り1ヶ月か」なんて感じます😃

ということで、、、

今年も入口に飾ってみましたチョキ

さっ、今年も残すところあと1ヶ月。

やることをしっかりとやってから、クリスマスや2021年を迎えましょうグッド!

【最新動画はこちら】

Vlog#32 クリスマスシーズン到来!教室にツリーを設置してみた

【前回動画はこちら】

Vlog#31 中3生の三者面談期間が終了。志望校が決定したら突き進もう!