平素より当塾の教育方針にご理解をいただき、ありがとうございます。
夏期休校期間につきまして、8/11(木)〜8/16(火)は教室がお休みとなります。
期間内の通常授業は別日に振り替えますので、振替希望日をお申し出ください。
よろしくお願いいたします。
平素より当塾の教育方針にご理解をいただき、ありがとうございます。
夏期休校期間につきまして、8/11(木)〜8/16(火)は教室がお休みとなります。
期間内の通常授業は別日に振り替えますので、振替希望日をお申し出ください。
よろしくお願いいたします。
本日、千葉県教育委員会より令和5年度の千葉県公立高校入試における学力検査の出題方針について発表がありました。
公立志望の受験生はこちらのページより確認しましょう⇨令和5年度千葉県公立高等学校入学者選抜における学力検査の実施教科及び出題方針等について
本日、千葉県教育委員会より令和5年度の千葉県公立高校入試における学校設定検査(面接・作文など)の内容について発表がありました。
公立志望の中学3年生はこちらのよりご確認ください⇨令和5年度千葉県公立高等学校入学者選抜「一般入学者選抜」等における学校設定検査の内容等について
本日は2022年度第1回漢字検定を実施しました。
小学4年生〜中学3年生まで幅広い学年の生徒が挑戦し、それぞれが問題と向き合っていました。
やはりこの時期は高校受験を控える中3生の受検が多く、各種検定の3級以上を取得しておくと私立高校の推薦基準など高校受験において有利に働く場合が多いです。
来年以降、受験を控える中1中2生は中3の夏までに各種検定の3級取得を目指すと良いでしょう。
本日漢字検定を受検されたみなさん、お疲れさまでした。
本日は午後1時から2022年度第1回英語検定を実施しました。
小学5年生〜高校2年生まで幅広い学年の生徒が挑戦し、それぞれが問題と向き合っていました。
やはりこの時期は高校受験を控える中3生の受検が多く、各種検定の3級以上を取得しておくと私立高校の推薦基準など高校受験において有利に働く場合が多いです。
来年以降、受験を控える中1中2生は中3の夏までに各種検定の3級取得を目指すと良いでしょう。
本日英検を受検されたみなさん、お疲れさまでした。
5/18(水)に千葉県教育委員会から【令和5年度千葉県県立高等学校第1学年入学者選抜要項】が発表されましたので、 現中3生やその保護者の方は下記リンクよりご覧ください。
GW期間の休校日についてお知らせします。
4/29(金)~5/1(日)、5/3(火)~5/5(木)の6日間は休校となります(※5/2は平常通り授業を行います)。
期間内の通常授業は別日に振替えますので、お申し出ください。
よろしくお願いいたします。
12/30(木)〜1/3(月)は年末年始の休校期間につき教室がお休みとなります。
期間内の通常授業は別の日に振替えますので、希望日をお申し出ください。
よろしくお願いいたします。