2020年度冬期講習のお知らせ⭐︎

  • お知らせ
2020年度冬期講習のお知らせ⭐︎

本日より外部生の冬期講習受付を開始しました。

今年の冬期講習についてですが、期間は12/14(月)〜1/29(金)までとなります。

各教科の講習内容はもちろん、その他イベントもご用意しました。

詳細につきましては下記ホームページよりご確認ください↓

個別指導ワンツーレッスン 2020年冬期講習

本年度もたくさんの参加をお待ちしております。

LINE【推薦基準BOT】アップデート

  • 受験情報
LINE【推薦基準BOT】アップデート

以前より提供しておりますLINEの【千葉県私立高校推薦基準BOT】につきまして、【令和3年度版】にアップデートが完了しました。

志望校をまだ決めかねている受験生や来年度以降に受験を控えている中学1・2年生も今のうちから私立高校の推薦基準の仕組みを理解しておくと良いでしょう。

BOTは以下のリンクまたはQRコードより追加後、利用できます。(単願推薦・併願推薦の基準が「2タップ」でわかります)

【千葉県私立高校推薦基準bot】

【定期テスト超特訓】を再開します

  • イベント
【定期テスト超特訓】を再開します

今年度はこれまで中断していた【定期テスト超特訓!】につきまして、第4回から再開します。

中3生は受験に向けた成績処理の関係で中1・2年生よりも2週間ほど前に実施されるため、今回は3日間実施します↓(※日程にご注意ください)

参加者にはそれぞれの目標に合わせた指導をしますので、出された課題をキチンと終わらせることができれば、目標に近づけるでしょう。

今回もたくさんの参加者をお待ちしてます。

2020年度第2回塾内テストを実施しました

  • イベント
2020年度第2回塾内テストを実施しました

本日8/23(日)は午後から中学1・2年生の塾内テストを実施しました。

5教科のテストを通して受けたので大変だったと思いますが、皆黙々と問題に取り組んでいました。

明日からは2学期が始まりますが、新学期もその調子で良いスタートを切りましょう。

本日塾内テストを受検したみなさん、お疲れさまでした。

2020年第1回英語検定を実施しました

  • イベント
2020年第1回英語検定を実施しました

本日は午前中から夕方にかけて、小学5年生〜高校3年生までの生徒が2020年度第1回英語検定に挑戦しました。

最初に実施した5級は朝10時スタートということで、少し早めの時間帯でしたがそれぞれが集中し問題と向き合っていました。

午後から実施の3級は、高校受験を控える中3生の受検が目立ちました。

やはり、中3生は私立高校の推薦基準など、検定取得を受験に活かすためにも出来れば夏までに3級以上を取得しておきたいところです。

本日英検を受験されたみなさんに良い結果が出ることを願っています。

【※重要】数理社で出題範囲が縮小!【令和3年度千葉公立高校入試】

  • 受験情報
【※重要】数理社で出題範囲が縮小!【令和3年度千葉公立高校入試】

先日発表されました令和3年度千葉県公立高校入試の学力検査における【実施要項】に続き、【出題範囲の縮小】につきまして新たに発表がありました。

数学・理科・社会における出題範囲の縮小については、直接入試に関わってくる大切な情報になりますので、受験生やその保護者の方は必ず確認しておきましょう。

また、学校設定検査「その他の検査」における「思考力を問う問題」についても令和3年度入試では実施しないことが併せて発表されました。(令和4年度より実施)

◆令和3年度千葉県公立高等学校入学者選抜における学力検査の実施教科及び出題方針について→https://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/shidou/press/2020/koukounyuushi/020714syutudaihousin.html

◆中学校等の臨時休業の実施等を踏まえた令和3年度千葉県公立高等学校入学者選抜等における配慮事項について→https://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/shidou/press/2020/koukounyuushi/020714syutudaihani.html

令和3年度千葉県公立高校入試における評価方法

  • 受験情報
令和3年度千葉県公立高校入試における評価方法

明日7/21(火)に令和3年度の千葉県公立高校入試における【評価方法】が公表されます。

とても大切な情報になりますので、公立志望の受験生やその保護者の方は確認しましょう。 

掲載場所は各高校のwebサイトになります。

令和3年度千葉県公立高等学校入学者選抜実施要項

  • 受験情報
令和3年度千葉県公立高等学校入学者選抜実施要項

昨日7/10(金)に現在の中学3年生が受検する令和3年度千葉県公立高校入試の実施要項が発表されました。

いわば【入試のルール】となりますので、公立受験生とその保護者の方は下記ページより必ず確認しましょう。

令和3年度千葉県公立高等学校入学者選抜実施要項について

2020年第1回漢字検定を実施しました

  • イベント
2020年第1回漢字検定を実施しました

本日午後から2020年度第1回漢字検定を実施しました。

新型コロナウイルスの影響で当初の日程から変更となった受検者が多かったようですが、試験が始まると黙々と問題に取り組んでいました。

本日漢字検定を受検したみなさん、お疲れさまでした。

みなさんに吉報が届きますように。

令和3年度千葉県県立高等学校第1学年入学者選抜要項

  • 受験情報
令和3年度千葉県県立高等学校第1学年入学者選抜要項

5/27(水)に千葉県教育委員会より【令和3年度千葉県公立高校入試(新入試)】の要項について、発表がありました。

今回の発表を受けて、正式な日程や初日・二日目の教科が決定しましたので、受験生やその保護者の方は確認しましょう↓(A4サイズで8ページ)

令和3年度千葉県県立高等学校第1学年入学者選抜要項について