令和2年度千葉県公立高校入試前期選抜の5教科平均点についてお話ししました!

  • BLOG
令和2年度千葉県公立高校入試前期選抜の5教科平均点についてお話ししました!

千葉県公立高校入試を受験した生徒のみなさん、お疲れさまでしたニコニコ

初日の学力検査について納得している生徒、もしくはもう少し得点できたなぁ、と思っている生徒もいるかもしれません。

いずれにしても来週19日(水)まではこれまで通り受験勉強を継続しなければならないので、また明日以降続けてくださいねビックリマーク

さて、そんな話をした側から恐縮ですが、私なりに考えて前期選抜学力検査の平均点について、お話ししました。

どうしても周りの声が耳に入ってくるので難しいところですが、自分の感覚を頼りに出しましたので興味がある方はご覧くださいパー

【動画はこちら↓】

・【速報!】令和2年度千葉県公立高校入試前期選抜の5教科平均点は○○○点!?

千葉県公立高校【人気ランキングTOP20(前期選抜)】の推移(2011→2020年)

  • BLOG
千葉県公立高校【人気ランキングTOP20(前期選抜)】の推移(2011→2020年)

本日、千葉県公立高校入試前期選抜の1日目を終えた受験生のみなさん、お疲れさまでしたビックリマーク

明日の2日目も力を出し切ってくださいニコニコ

私もこの後じっくりと前期選抜の学力検査の内容を確認し、明日の夕方頃にはその感想や難易度、さらには平均点についての動画を配信する予定です。

以前、配信した千葉県公立高校【人気ランキングTOP20(前期選抜)】の推移(2011→2020年)を表したバーチャートレースが公表でしたので、その部分をトリミングしてUPしましたひらめき電球

千葉県公立高校ランキングの指標として見ていただけますと嬉しいです^ ^

【バーチャートレースはこちら↓】

・千葉県公立高校【人気ランキングTOP20】の推移(2011-2020)

【前期直前】最終確認3つのポイントについて解説しました!

  • BLOG
【前期直前】最終確認3つのポイントについて解説しました!

まさに直前となった千葉県公立高校入試前期選抜ですが、その本番で気をつけるべき3つのポイントについて解説しましたひらめき電球

意外と知られていない内容なので、最終確認として見ていただけると嬉しいですニコニコ

そして、入試当日は自分の持っているすべてを出し切ってくださいねビックリマーク

※動画内でもお伝えしましたが、2/12(水)の17時から当塾講師2人も交えて生配信をしますので、今年度の前期選抜の学力検査について興味のある方はご覧くださいニコニコ(質問にもお答えします。間に合えば、平均点についても触れたいと思います)

【動画はこちら↓】

前期選抜直前‼︎】受験生が確認すべき3つのポイント!(千葉県公立高校入試)

【千葉県公立高校】過去10年分の前期入試倍率で競争!安定の人気は○○高校!?

  • BLOG
【千葉県公立高校】過去10年分の前期入試倍率で競争!安定の人気は○○高校!?

2020年度の千葉県公立入試前期選抜が目前に迫ってますが、1月に配信した前期倍率に関する動画が好評でしたので前後期制導入後から10回分の倍率を比較してみましたひらめき電球

「最近の千葉県高校入試の事情がよくわからない!」といった方や来年度(2021)以降、入試を控えている方はぜひ見てくださいニコニコ

 ※参照データ:前期実質倍率(2011〜2019)、前期志願倍率(2020)。専門学科は総合学科のみ抽出。

【今回の動画はこちら】

NEW【千葉県公立高校】過去10年分の前期入試倍率で競争!安定の人気は○○高校!?

【2020年千葉県公立入試の関連動画↓】

・【千葉県公立高校入試】2020年前期選抜は○○高校が人気!?(2020/1/18配信)

・【千葉県公立高校入試】調査倍率発表!数字から受験生の気持ちが見える?(2020/1/28配信)

公立入試総仕上げ特訓!最終回

  • NEWS
公立入試総仕上げ特訓!最終回

1/11(土)から毎週実施していた前期選抜に向けた特訓が、ついに完結しましたビックリマーク

最終回にもなれば、朝8時からの5教科連続模試も全員サラッと解き終わりましたグッド!

厳しめに添削し、個別に前期に向けたアドバイスもしましたので残りの日数で活かしてほしいですニコニコ

本人たちは気づいてないかもしれませんが、この3週間でもこれだけの著しい成長を遂げたのですから、前期選抜まで残り10日間もまだまだ伸びる余地を残しています。

最後まで気を抜かずに、引き続き自分を追い込んで欲しいと思いますビックリマーク(まだまだ伸びますよ)

午後の理科の最重要単元特集3回目は、地学の計算問題を扱いましたひらめき電球

社会の方は資料やグラフの読み取りを扱ったので、生徒たちは目が疲れたかもしれません。笑

ということで、公立組も残すは通常授業のみとなりました。

スタッフも最終調整として、しっかりと対策を練っていきますニコニコ

それでは充実した週末を。

P.S.

おまけ動画↓

ストレスが溜まっている受験生の分を叫んできました。笑

今年度ラスト【第5回定期テスト超特訓】を実施します!(中1・2年生対象)

  • BLOG
今年度ラスト【第5回定期テスト超特訓】を実施します!(中1・2年生対象)

公立高校受験生への特訓もさることながら、今年初となる中学1・2年生を対象とした【定期テスト超特訓!】が近づいて来ましたひらめき電球

今回の実施日は2/8(土)、2/15(土)の2日間。

ウル特ではそれぞれの目標に合わせた指導をしますので、それまでに出された課題を終わらせておくとより良い結果が期待できます

テスト日に「今回はどんな問題が出るかな〜?」と、テストを待てるようになれば言うこと無しです

3学期の定期テストは1回だけなので、ここでしっかりと結果を残してから次学年に進みたいですねひらめき電球

それぞれの目標達成に向けて、スタッフ一同応援しますので「前回の自分を超えたい!」という塾生は、ぜひ参加くださいビックリマーク

今回もたくさんの参加者をお待ちしてます

【千葉県公立高校入試】調査倍率発表!数字から受験生の気持ちが見える?

  • BLOG
【千葉県公立高校入試】調査倍率発表!数字から受験生の気持ちが見える?

前回、1月18日に配信した動画内でお伝えした前期選抜人気校ランキングと、1月25日の全国紙朝刊に掲載された【令和2年度千葉県公立高校進路志望状況(通称:調査倍率)】について比較してみましたニコニコ

5校ほど取り上げてご紹介していましたが、発表された調査倍率と一致していて正直ホッとしました。笑

今後も前期選抜に向けた動画を配信する予定ですので、チャンネル登録よろしくお願いしますー

今回の動画はこちら↓(2020/01/28UP)

【千葉県公立高校入試】調査倍率発表!数字から受験生の気持ちが見える?

前回動画を見てない方はこちらから↓ (2020/01/18UP)

【千葉県公立高校入試】2020年前期選抜は○○高校が人気!?

調査倍率が手元にない方はこちらから↓

・令和2年度 千葉県公立高校 進路志望状況 (1月時点) 【普通科:調査倍率】

・令和2年度 千葉県公立高校 進路志望状況 (1月時点) 【専門学科:調査倍率】 

数学が得意な生徒に共通する【考え方】とは?

  • BLOG
数学が得意な生徒に共通する【考え方】とは?

これまで小・中学生を指導してきた中で【数学が得意な子】にはある共通点がありました!

今は算数や数学がニガテな生徒でも得意な生徒の真似をすれば克服できるかも!?

動画内で問題の出題もありますので、ぜひ解いてみてください^ ^

問題の解き方であなたが数学を得意or苦手がわかります。

保護者の方も、ぜひご一緒に!!

動画はこちら↓

千葉県公立入試【前期選抜直前】人気校ランキング!

  • BLOG
千葉県公立入試【前期選抜直前】人気校ランキング!

こんにちは!

今週から千葉県内の私立入試もスタートしています。

当塾でもついに今年度の合格第1号がでましたーーーーービックリマーク

しかも上位クラスへのスライド合格というおまけつきでした。笑

併願校ですので、本人もまずは一安心といったところでしょう。

さて、残り1ヶ月を切った令和2年度の千葉県公立入試前期選抜における倍率上位校について、各種模擬試験の志望校データ&各中学校の進路志望調査におけるデータが私のもとに入ってきましたので、それを精査しランキング形式で上位3校を予想しました。

ただし、県内第2.3.4学区の県立高校に絞ってあります。(市立高校は除外)

それに加え、どうやら今年は人気が加熱しそうな高校と逆に盲点となりそうな高校についても1校ずつお話しさせていただきましたニコニコ

※もし、その他の高校についてリクエストがありましたら追加でUPします!

今年度の倍率に興味のある方は、こちらからご覧ください↓

公立入試総仕上げ特訓!①&第3回塾内テスト!

  • BLOG
公立入試総仕上げ特訓!①&第3回塾内テスト!

本日から公立高校を志望する受験生へ向けた特訓が、スタートしましたひらめき電球

凍てつく寒さの中、朝8時から「おはようございまーす!」と元気なあいさつで登塾してくる生徒たち。

合格を勝ち取るべく、最後の追い込みにかける生徒たちの表情を目のあたりにし、僕も「第1志望に行かせるぞ!」と、改めて身が引き締まりましたニコニコ

そして、1時間目の国語が始まり、そこから5時間目まで続けて公立入試さながらのプレテスト

この時期の受験生だけあってさすがの集中力グッド!

僕も生徒たちの集中力に負けじと解答用紙を回収するやいなや即座に添削してました(笑)

そんなこんなで無事に全員分の添削が終わり、40分間の昼食休憩へ。

休憩に入ると5教科連続でテストを受けたせいか、すかさず持参したお弁当を頬張る生徒たち(笑)

そりゃ、腹ペコになりますよね

そして13時からは中学1・2年生の塾内テスト組も加わりつつ、特訓組は栄養補給が終わって理社の重要単元特集へひらめき電球

本日の第1回目の内容は、理科は物理①(圧力、電流中心)、社会は地理の時差問題を中心に扱いました

この特訓を実施する前から薄々感じてはいましたが、中学生である生徒が自分1人でこういった重要単元に取り組むのはやはり難しいのだなあ、と。

理科の公式も抜けている生徒もおり、社会の時事問題については本初子午線や日付変更線の位置関係を忘れて「何で経度15度につき1時間の時差なんですか?」といった質問も。

それについて説明すると、「360度÷24時間から来ているんだ!」と納得した様子でした

それ以外にも東京-ホノルル間の時差についての問題では、日本でハッピーニューイヤーをした後、1月1日の午前10時にホノルルに向けて東京を出発すれば、新年を2回続けて迎えられるということを知ると、生徒はとても驚いてましたねー。(飛行時間を7時間とすると、ホノルル到着は12月31日午後10時)

こんな具合で理社を立て続けにダッーとやりましたが、基本は理解してくれたように思います

あとはお土産(入試レベルの問題)を山ほど渡したので、家でもコツコツ取り組んでほしいですね。(すべて理解すれば、入試ではスラスラ問題が解けますよ!)

そして、理社の重要単元特集が終わると午前中に行ったテストの返却タイム。

まあ、生徒たちは良くも悪くも点数に驚いていましたが、各教科ともできなかった問題だけでなく必ずその単元丸ごと復習しましょう

それを実行するだけの時間は十分ありますし、そうして穴を埋めていけば確実に補強されます。

ぜひ、家でもじっくりと解き直しや課題に取り組んでくださいね

最後には自己分析表を提出してもらい、1人ひとりにアドバイスをして1回目の特訓終了。

ということで、本日特訓に参加した生徒&塾内テストを受けた中学1・2年生、お疲れさまでしたー

公立特訓組は前期選抜までにあと2回、やりきろう

それでは、充実した連休を~パー